森信雄の日々入門詰将棋
詰め将棋の入門~初級の問題を出題します。解答はできるだけ即日に掲載します。 七段森信雄
| ホーム |
入門詰将棋 No790
☆詰め将棋も手筋の組み合わせだが、たいていは一、二,三のリズムがある。収束がそれで、詰めの呼吸である。
そこに持って行くまでの工夫が、攻めと守りの騙しあい?だろうか。知らんふりしたり、いかにも詰みそうな誘いのスキ、冷静に見極める訓練が必要だ。
<第1問>
<第2問>
<第3問>
<第1問>
<第2問>
<第3問>
スポンサーサイト
<<入門詰将棋 No791 | ホーム | 入門詰将棋 No789>>
コメント
とんぼのめがねさん様
分岐点
今日の収束の分岐点は、第1問、初手9四飛、第2問、5手目の8三金、第3問、5手目の8三銀でした。分岐点は、なんど解いてもやはり難所ですね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
越えられないと、しんどいですが。このもうひと息のあたりが肝心ですね。